2024年度安全・衛生標語の表彰が行われました
5月1日(水)~5月31日(金)にかけ、安全・衛生標語を募集し、安全標語240作品、衛生標語113作品の応募がありました。
選考の結果、今年度の入選作品は下記のとおりとなりました。なお、入選した15作品は2024年7月からの月間安全標語及び衛生標語として構内に掲示され、安全標語の最優秀作品は2025年度九液安全スローガンとして使用されます。
安全標語(12作品)
【最優秀賞】
■安全意識と点検技術 高めて 築く安全職場
(技術部工務課 吉田 遼太郎)
【優秀賞】
■自信に埋もれた小さな油断 初心を忘れず 安全作業
(技術部製造課 川上 良介)
■気づいた違和感放置せず とことん追求 設備点検
(技術部工務課 島田 一希)
【佳 作】
■あわてるな 一度止まって指差呼称 心にゆとりで安全作業
(技術部製造課 吉田 颯太)
■身につけろ 基本作業とプロ意識 みんなで繋げる ゼロ災害
(技術部工務課 石井 祐一)
■急ぐ気持ちにブレーキかけて 次の一手の再確認
(総務部国備業務課 志水 信次)
■気を抜くな 慣れた作業も最後まで 指差し呼称で再確認
(技術部製造課 佐々木 智也)
■ちょっとした変化もすぐに報連相 あなたの気づきが事故を防ぐ
(技術部製造課 濱本 桂太郎)
■みんなで無くそうルール無視 手順を守って 安全作業
(技術部製造課 川上 良介)
■安全は 基本動作と指差呼称 手順を守って 安全作業
(福S防災警備G 前田 幹生)
■忘れるな 基本動作と危険予知 感度を高めて 安全作業
(福S防災警備G 前田 幹生)
■作業前危険はないかと再確認 感度を高めて危険予知
(総務部総務課 岡 真冬)
衛生標語(3作品)
【最優秀賞】
■整理整頓 身だしなみ 正すことから まず一歩
(技術部製造課 先村 隻弥)
【優秀賞】
■あいさつと 笑顔で作る 良い職場 心がけから 習慣に
(総務部国備業務課 大河内 美里)
■その言葉! 発する前にひと呼吸 受取る相手に思いやり
(福S管理G 前田 まゆみ)