保安意識の高揚教育を実施しました
7月11日(水)に保安意識の高揚教育を実施しました。
本教育は2024年度環境安全衛生活動等計画に基づき1年に1回実施しているもので、社員全体の保安意識を向上させるための教育となっています。今回は、構内構外における基本的なルールについて、「安全のしおり」と「通門のしおり」の内容を分かりやすく説明しました。どちらも守るべき基本的なルールであり、若手社員に限らずベテラン社員も再認識することができました。
7月11日(水)に保安意識の高揚教育を実施しました。
本教育は2024年度環境安全衛生活動等計画に基づき1年に1回実施しているもので、社員全体の保安意識を向上させるための教育となっています。今回は、構内構外における基本的なルールについて、「安全のしおり」と「通門のしおり」の内容を分かりやすく説明しました。どちらも守るべき基本的なルールであり、若手社員に限らずベテラン社員も再認識することができました。